前へ はじめ 次へ
6 鎌倉街道橋

信号を渡り急坂を上りきったところで館山自動車道を跨ぐ橋を渡ります。
「鎌倉街道橋」です。

この附では館山自動車道建設時に「山谷遺跡」の発掘調査がおこなわれました。
中世の道跡、集落、墓地の遺構などがが発見されています。
両側に側溝をもつ道幅2〜3メートルの道跡が約130メートルに亘って見つかり、この道を通った車の轍も残っていました。
 ただその規模などから中世の官制道路ではないとされています。