神社仏閣(姉崎)     他地区へ=> 椎津 不入斗 他 畑木柏原 今津朝山

姉埼神社 姉埼神社
所在地:市原市姉崎2278
祭神:志那斗辨命(しなとべのみこと)
 日本武尊、天兒屋根命
 大雀命、塞三柱神
信仰:殖産興業、厄除け、交通安全、五穀豊穣
氏子:姉崎地域一帯
詳細展示あり
天満宮
菅原神社
所在地:市原市姉崎2489
祭神:菅原道真
信仰:開運、学業
氏子:姉崎台
姉崎天神山古墳の頂にある

関連展示:姉崎古墳群

白幡神社
所在地:市原市姉崎1234
祭神:仁徳天皇、白幡六郎、誉田別命
信仰:殖産興業、開運
氏子:山新、山新南町
山新公民館隣
妙経寺
一乗山妙経寺
所在地:市原市姉崎453
宗派:顕本法華宗

詳細展示あり
長遠寺
慶傳山長遠寺
所在地:市原市姉崎115
宗派:顕本法華宗
最頂寺
最頂寺
所在地:市原市姉崎44
宗派:浄土宗
お地蔵様のお寺
宝蔵寺
宝蔵寺
所在地:市原市姉崎2462
宗派:顕本法華宗
円能寺
円能寺
所在地:市原市姉崎2452
宗派:顕本法華宗
砂子稲荷
正一位稲荷神社(砂子)
所在地:市原市姉崎1999
祭神:倉稲魂命
信仰:殖産興業
氏子:姉崎砂子
川崎の稲荷様と共に椎津城の守り神
関連展示:椎津城
川崎稲荷
正一位稲荷神社(川崎)
所在地:市原市姉崎42
祭神:倉稲魂命
信仰:殖産興業
氏子:姉崎川崎
砂子の稲荷様と共に椎津城の守り神
関連展示:椎津城


上記に関する由来・由緒等、情報がありましたら教えて下さい。
また掲示地域で洩れている神社仏閣がありましたらお知らせ下さい。