学校(姉崎小学校)

   昭和11年4月1日

姉崎尋常高等小学校
入学記念


姉崎小学校の履歴
明治 6年 開校
明治35年 姉崎尋常高等小学校
昭和16年 姉崎町国民学校
昭和22年 姉崎小学校
   昭和14年
姉崎尋常高等小学校
紀元2600年記念

紀元2600年
昭和15年は神武天皇が即位(紀元)から2600年目にあたり、政府主催の奉祝会が開催され、全国各地では旗行列や提灯行列が行われた。
 しかし日中戦争の泥沼化により庶民生活は物資が配給制になるなど逼迫していく。
   昭和17年3月29日

姉崎町姉崎国民学校
初等科卒業記念

国民服姿
記念写真 昭和26年
集合写真

前庭で


記念写真 昭和27年
集合写真

国旗掲揚塔のまえで


運動会風景 昭和30年代
運動会風景

まだ校舎が木造だった。


現在:
全景
運動会風景 昭和46年頃
運動会風景

運動会でのスナップ。