姉崎には、姉崎古墳群、姉崎神社、椎津城、鶴牧藩をはじめとして数多くの歴史・遺跡があります。 
また、各村々では多くの行事や講などの集まりがあり、貧しくともお互いに助け合うくらしがありました。
海苔養殖を中心とした海のくらしもありました。
しかし、これらは生活環境の変化、高齢化、後継者不足などにより忘れ去られようとしています。
ふるさと姉崎が忘れ去られようとしています。
一方、あらたに姉崎へ移住し、姉崎を知りたいと願う人もいます。
改めて姉崎の歴史・文化・くらしを学ぶ場が必要とされています。
姉崎の歴史・遺産を改めて学び、受け継がれてきた姉崎のくらしの記憶を持ち寄り、
そして、これらを次の世代につなぐ場です。

◇「姉崎を知る会(略称;姉崎塾)」
 趣旨:姉崎の歴史・文化・くらしをこれから学ぶ会。(初心者レベル)
 参加者:姉崎の歴史・文化・くらしに興味がある方。
     但し、姉崎地区に在住または通勤・通学の方。
     姉崎地区とは旧姉崎町(現在は姉崎・椎津・永藤・片又木・迎田・
     不入斗・桜台・天羽田・深城・有秋台・豊成・立野・青葉台・
     畑木・柏原・白塚・今津朝山)
 会合:毎月第四日曜日 10:00~12:00 姉崎公民館
    現地見学(フィールドワーク)あり
 内容:①姉崎の歴史を学ぶ:姉崎の歴史の学習
    ②姉崎のくらしを学ぶ:月々の行事・くらしのおしゃべり
 会費:会員年会費 2,500円
    一般参加費 会毎200円(資料費、会場費)

 問合せ; 090-3544-3728   石黒