ご本尊読経日蓮大菩薩の長遠寺には参詣多く

  ごほんぞん どきょう にちれんだいぼさつの ちょうおんじには さんけいおおく

【長遠寺】(
顕本法華宗(けんぽんほっけしゅう)開い(ひら)日什(にちじゅう)というお(ぼう)さんの(ぞう)(まつ)られています。文禄年間の頃(ぶんろくねんかん ころ)室町時代(むろまちじだい))、武蔵(むさし)(くに)()んでいた平山蔵人頭(ひらやまくらんどがしら)夫妻(ふさい)自分(じぶん)たちの像を造(ぞう つく)って日什像の(にちじゅうぞう)傍に置(そば お)日什様(にちじゅうさま)にお(つか)えすることにしました。 その()長遠寺(じょうおんじ)には(おお)くの災難(さいなん)()りかかりましたが、この夫婦像(ふうふぞう)のお経や(きょう)不思議(ふしぎ)(ゆめ)のおつげで災い(わざわ)()けることができたとの()(つた)えが(のこ)っているそうです。