渡御のまえ戸ごとに巡る「桃食って、こてえらんねえ」と子ども獅子舞う
とぎょのまえ こごとにめぐる 「ももくって、 こてえらんねえ」と こどもじしまう

【モモクッテ】
姉崎神社のお祭りの日に行われた子供たちの行事。「モモクッテ」と呼ばれている。午後からのお神輿の前に、子供たちのお獅子が「桃食ってこてえらんね お獅子が舞い込んだ」との掛け声をかけて町内の家々をを駆け巡った。 左上には桃を買ってもらいほおばる子供たち。この獅子頭は姉崎神社に保存されている。椎津八坂神社ではいまでも「モモクッテ」を行っている。